このページの先頭です
ここから本文です

板硝子協会&ベターリビング 共同会見を開催 新グレード制導入 防災防犯ガラスと防犯ガラス 「BL-bs部品」認定も 

2025.11.03

森氏(右)に認定書を授与する眞鍋氏
認定書を掲げるメーカー代表者
 一般社団法人板硝子協会(森重樹会長)と一般財団法人ベターリビング(眞鍋純理事長)は10月6日(月)、東京都千代田区富士見町のベターリビング会議室で共同記者会見し、防災防犯ガラス及び防犯ガラスの新グレード制導入と、防犯ガラスについて「BL-bs部品」として追加認定したと発表した。
 BL-bs部品認定では同日、ベターリビングが列席した板ガラス3メーカーの代表者に「認定書」を授与する式典を行った。
 板硝子協会によると、防災防犯ガラスと防犯ガラス(正式名称はそれぞれ「防災・防犯安全合わせガラス」、「防犯安全合わせガラス」)は、2枚のガラスの間に強靭で柔軟な特殊合成樹脂の中間膜を挟み込み、全面圧縮したガラス製品。地震や人体、飛来物の衝突でガラスが破損しても飛散せず、2次災害を防ぐ。また、窓ガラスを破って侵入する犯罪にも抵抗力を持つ。
 新グレード制は、三段階のグレード導入と通称及びロゴマークでそれぞれの性能を明確にし、認知度向上と普及促進を図るとしている。
 グレード上位は「防災防犯グレード」(中間層の厚み60mil以上相当)で、通称「防災防犯ガラス」、次は「防犯グレード」(同30mil以上相当)で、通称「防犯ガラス」、三つめは「一般グレード」(同30mil未満)で、通称「一般合わせガラス」─と規定した。
 ただ、機能が分かりやすい呼称として、「防災防犯ガラス」、「防犯ガラス」へと整理するという。
 一方、ベターリビングは[防犯安全合わせガラス」について、通常の優良住宅部品「BL部品」より格上の社会貢献優良住宅部品「BL-bs部品」(Better Living for better society)として認定した。BL部品認定の住宅部品は、「BLマーク証紙」を貼付でき、また「瑕疵保証」と「損害賠償」をカバーするBL保険が付く。
 同日の共同記者会見では冒頭、ベターリビングの眞鍋氏と板硝子協会の森氏(日本板硝子会長)が挨拶し、安全・安心な住まいの実現に貢献していくと訴えた。終了後、防犯ガラスのデモンストレーションを実施した。

同じカテゴリの記事