令和3年 新設住宅着工数発表
2022.02.28
国土交通省 総合政策局 情報政策課 建設経済統計調査室は、令和3年の新設住宅着工数(概要)を発表した。
これによると、令和3年の新設住宅着工数は、85万6484戸で前年比5.0%増加し、5年ぶりの増加となった。新設住宅着工床面積は7066万6000㎡で、同6.3%増加し、こちらも5年ぶりの増加となった。
利用関係別戸数では、持家が前年比9.4%増加の28万5575戸で、昨年の減少から再びの増加に転じた。また、貸家も32万1376戸と同4.8%増加し、4年ぶりの増加となっている。分譲住宅も、同1.5%増加の24万3944戸、昨年の減少から再び増加に転じている。このうち、マンションは2年連続で減少(10万1292戸、同6.1%減)し、一戸建住宅は昨年の減少から再びの増加(14万1094戸、同7.9%増)となった。
地域別では、首都圏は、総戸数で前年比3.4%の増加[持家 同13.2%増、貸家 同3.2%増、分譲住宅 同1.1%減(うちマンション 同7.3%減、一戸建住宅 同5.0%増)]。中部圏は、総戸数で同6.6%の増加[持家 同7.2%増、貸家 同10.3%増、分譲住宅 同4.6%増(うちマンション 同9.2%減、一戸建住宅 同12.5%増)]。近畿圏は、総戸数で同4.5%増[持家 同10.1%増、貸家 同13.8%増、分譲住宅 同8.6%減(うちマンション 同18.8%減、一戸建住宅 同4.4%増)]。その他地域は、総戸数で同6.3%の増加[持家 同8.3%増、貸家 同1.1%増、分譲住宅 同13.3%増(うちマンション 同16.6%増、一戸建住宅 同11.9%増)]となった。
建築工法別では、プレハブが11万3474戸(前年比3.1%増)で5年ぶりの増加、ツーバイフォーも9万6018戸(同3.2%増)で、同じく5年ぶりの増加となった。
また、同時に発表された令和3年の建築物の着工床面積(概要)によると、全建築物の着工床面積は1億2224万㎡(前年比7.5%増)で、5年連続の増加。このうち公共の建築主分は537万㎡(同0.2%減)で、5年連続の減少、民間の建築主分は1億1687万㎡(同7.8%増)となり、4年ぶりに増加した。なお、民間建築主分のうち、居住用は7299万㎡(同6.3%増、昨年の減少から再びの増加)、非住居用は4387万㎡(同10.5%増、3年ぶりの増加)となっている。
これによると、令和3年の新設住宅着工数は、85万6484戸で前年比5.0%増加し、5年ぶりの増加となった。新設住宅着工床面積は7066万6000㎡で、同6.3%増加し、こちらも5年ぶりの増加となった。
利用関係別戸数では、持家が前年比9.4%増加の28万5575戸で、昨年の減少から再びの増加に転じた。また、貸家も32万1376戸と同4.8%増加し、4年ぶりの増加となっている。分譲住宅も、同1.5%増加の24万3944戸、昨年の減少から再び増加に転じている。このうち、マンションは2年連続で減少(10万1292戸、同6.1%減)し、一戸建住宅は昨年の減少から再びの増加(14万1094戸、同7.9%増)となった。
地域別では、首都圏は、総戸数で前年比3.4%の増加[持家 同13.2%増、貸家 同3.2%増、分譲住宅 同1.1%減(うちマンション 同7.3%減、一戸建住宅 同5.0%増)]。中部圏は、総戸数で同6.6%の増加[持家 同7.2%増、貸家 同10.3%増、分譲住宅 同4.6%増(うちマンション 同9.2%減、一戸建住宅 同12.5%増)]。近畿圏は、総戸数で同4.5%増[持家 同10.1%増、貸家 同13.8%増、分譲住宅 同8.6%減(うちマンション 同18.8%減、一戸建住宅 同4.4%増)]。その他地域は、総戸数で同6.3%の増加[持家 同8.3%増、貸家 同1.1%増、分譲住宅 同13.3%増(うちマンション 同16.6%増、一戸建住宅 同11.9%増)]となった。
建築工法別では、プレハブが11万3474戸(前年比3.1%増)で5年ぶりの増加、ツーバイフォーも9万6018戸(同3.2%増)で、同じく5年ぶりの増加となった。
また、同時に発表された令和3年の建築物の着工床面積(概要)によると、全建築物の着工床面積は1億2224万㎡(前年比7.5%増)で、5年連続の増加。このうち公共の建築主分は537万㎡(同0.2%減)で、5年連続の減少、民間の建築主分は1億1687万㎡(同7.8%増)となり、4年ぶりに増加した。なお、民間建築主分のうち、居住用は7299万㎡(同6.3%増、昨年の減少から再びの増加)、非住居用は4387万㎡(同10.5%増、3年ぶりの増加)となっている。